紫系の品種も咲いてます。
Read More未分類
5月2日 園内の様子1
遅咲きの品種が次々と咲いてます。
Read Moreご来園者様より
先日、五人で行きました佐用(しゃくなげの里)番外編の一部投稿致します!!初めて行った私以外四人はハン […]
Read Moreご来園者様より
本日、五人で行って来ました佐用(シャクナゲの里)良い山歩きでした!最後の一枚は勢いで撮りました一枚で […]
Read Moreご来園者様より
今朝は利神城の撮影の後、早めに「播州平福しゃくなげの里」へ寄ってみました。5月の連休間に西洋シャクナ […]
Read Moreご来園者様より
播州平福しゃくなげの里のハンカチの木はこんなもんです。
Read Moreご来園者様より
播州平福しゃくなげの里のナンジャモンジャはこんなもんです。
Read Moreご来園者様より
播州平福しゃくなげの里の藤も咲き始めました。
Read Moreご来園者様より
雨が上がりやっと来れました。 もうしばらく見頃が続きます。 是非、お出かけください。
Read More4月26日 園内の様子3
藤やハンカチの木など、シャクナゲ以外も見れます。
Read More