🌿**春の訪れを告げる、山野草の宝庫!**🌿しゃくなげだけではありません!早春の「播州しゃくなげの里 […]
Read MoreArticles by: YASHIRO
4月12日 園内の様子1
🌸**本日、しゃくなげの里 開園!**🌸待ちに待った春の開園日を迎えました!今年は少し気まぐれな春模 […]
Read More6月7日 園内の様子2
一般公開してませんが、ササユリがよく咲いてます。
Read More6月7日 園内の様子1
まだ、咲いてるシャクナゲもあります。
Read More5月21日 園内の様子2
一般公開は終了しましたが、まだまだ咲いてます。 カルミヤ(アメリカシャクナゲ)もいくつか品種がありま […]
Read More恵念法師の供養法要をしました。
5月21日、本日は恵念法師の供養法要をしました。 一般公開は終了してますが、遅咲きのシャクナゲやカル […]
Read More大きいシャクナゲは手の大きさ(約19cm)ほどあります。
大きいシャクナゲは手の大きさ(約19cm)ほどあります。掌と並べて写真を撮ると、掌が小さく見えます。
Read More今年の一般公開は5月15日で終了しました。
今年の一般公開は本日で終了しましたが、引き続き、園内の様子等を配信します。
Read More5月10日 園内の様子4
ヤブレガサガ等、山野草も見れます。
Read More5月10日 園内の様子3
山の上で遅咲きの品種が咲いてます。
Read More